スマートフォン専用ページを表示
サイクルシリーズ お客様ギャラリー
サイクルシリーズのお客様の自転車の紹介
2009年04月09日
パークプリ 2回目のリメイク
前にリメイクしたのですが、さらに追加です。
今となってはかなりめずらしいパークプリです。
オリジナルの部分はフレームとシートポストぐらいではないでしょうか。
リアのディスク化はワンオフで管理人の知人に作っていただきました。
リメイク費用は管理人が手掛けた中では五本の指に入るぐらいかかっております。
【関連する記事】
MTBにロードバイクの要素を盛り込みました!
GT
posted by 暴れん坊 at 16:54|
Comment(54)
|
MTB
|
|
MTBにロードバイクの要素を盛り込みました!
オーナー様はMTBから乗り始め、ロードバイクに乗り出してからはMTBには乗らなくなったのでスタイルを変えて楽しもうというコンセプトで持ち込まれたのですが、管理人がスタイルだけではなく、ロードバイクを追い回すという要素も盛り込もうとリメイクしたのが、このバイクです。
狙い通りで、ロードバイクが焦るそうです。
ロードの皆様、このバイクを見たら気を付けてください。
posted by 暴れん坊 at 16:32|
Comment(0)
|
MTB
|
|
2009年03月26日
ブリヂストン アンカー
ブリヂストン アンカーです。
大変、お世話になっているオーナー様です。
いろいろと仕様変更しましたが、今はこの状態です。
ロングライドが最近は多いとのことでバーを追加しております。
posted by 暴れん坊 at 19:40|
Comment(0)
|
ロード
|
|
2009年03月22日
パナソニック
パナソニックのお手軽スポーツバイクです。
このあたりが売れ筋です、気取らず、さらっと乗れるところが魅力でしょうか。皆さんもいかがでしょうか。
posted by 暴れん坊 at 16:16|
Comment(0)
|
スポーツ系
|
|
番外編
番外編です!
当店でお買い上げしていただいたのですが、別の自転車で登場です。
(うちの自転車も乗ってくださいよ。)
ピナレロです。フォークといい、シートステーといい、すばらしい曲がり具合ですね、惚れ惚れいたします。すべてがスペシャルな感じが外車の魅力でしょうか。
あっ、「ちょっと待ってや。」のオーナー様だ!
実はご紹介いただいたのです。いつもありがとうございます。
オーナー様はとってもノリの良い方でサービスショットも撮らせていただきました。ご協力ありがとうございます。
posted by 暴れん坊 at 16:09|
Comment(0)
|
ロード
|
|
2009年03月07日
またまた
はい、今回は撮影前から撮影に入りました。
ベースはハンテンだったと思います。(あまり弄らないでください。)
主に通勤にお使いのようです。前かごとリング錠が
通勤仕様の証です。リング錠はとても便利が良いと思います。
当店で販売していますので、小径車や折りたたみ自転車に御乗りの方はご相談ください。Vブレーキが付いているようであれば御取り付けできます。(スポーツ系も可)
巨大なフロントギアが小径のデメリットを打ち消してくれます。
posted by 暴れん坊 at 19:32|
Comment(0)
|
折りたたみサイクル
|
|
2009年02月02日
2台目
前回登場のオーナー様のセカンドバイクです。
今回も、撮影の準備中からアップさせていただきました。
オーナー様は派手ではないのですが、バイクは派手ですね。
サイクルシリーズの大きなステッカーでも貼っていただきましょうか。
posted by 暴れん坊 at 15:50|
Comment(0)
|
コンパクトサイクル
|
|
GT
GT です。
オーナー様曰く、マンテンバイクだそうです。
これから、さらに手を加えてマウンテンバイクを目指すそうです。
試乗させていただきましたが、フロントサスに問題があるようで交換をお勧めいたします。
posted by 暴れん坊 at 15:37|
Comment(0)
|
MTB
|
|
2008年12月29日
ダホン
お待たせしました!知っている人は知っているちょー有名車の登場です!こんな派手なバイクみたことないでしょ?
オーナー「撮影するなら、ちょっと待ってや。」
管理人「もう、撮りました。」
ベースはダホーンのジェットストリームP8だったと思います。(元がわからないほど弄らないでください。)
2年半の歳月をかけてここまで変わりました。
オーナーのこだわりは、ハンドル回り(コクピットみたい。)と足回り(ロードマニアなら知っているロルフのホイール。)です。
オリジナルの部分はほぼフレームのみの状態です。
オリジナルの画像が手に入れば、じっくり見比べていただこうと思います。
書ききれないので画像で判断してください。
複数台所有されていますのでそのうち・・・。
あっ、夜になると光ります!
posted by 暴れん坊 at 17:19|
Comment(0)
|
折りたたみサイクル
|
|
2008年12月28日
ダホーン
ミューの限定カラーです。夜間撮影となり申し訳ございません。
ぜひ、このカラーを見ていただきたかったのですが・・・。
posted by 暴れん坊 at 18:38|
Comment(0)
|
折りたたみサイクル
|
|
最近の記事
(04/09)
パークプリ 2回目のリメイク
(04/09)
MTBにロードバイクの要素を盛り込みました!
(03/26)
ブリヂストン アンカー
(03/22)
パナソニック
(03/22)
番外編
カテゴリ
ロード
(2)
MTB
(3)
クロスバイク
(0)
スポーツ系
(1)
折りたたみサイクル
(3)
コンパクトサイクル
(1)
電動アシストサイクル
(0)
シティサイクル
(0)
ファミリーサイクル
(0)
実用車
(0)
日記
(0)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。